ARTIFICIAL
GRASS
HIGH QUALITY ARTIFICIAL GRASS
With the smallest budget,
the highest quality pitch.

CONCEPT
最小予算で最高品質を
未だに存在する大手ゼネコンの割高な人工芝や不要なコンクリート施工。こうした運営者や選手に寄り添わない悪しき慣習を私たちASJAPNは改革します。
「最小予算で最高品質を」モットーにスポーツ施設界のユニクロになるべく、オリンピックにも採用される最高水準の人工芝を業界平均の1/3で提供いたします。

MERIT
オリンピック採用の高品質な人工芝
弊社の人工芝は提携を結ぶ中国の工場にてオーダーメイド生産しています。中国というと「悪かろう安かろう」がひと昔前のイメージとしてありましたが、今は違います。
最新機器のIPhoneも中国で生産されるようにハイクオリティな生産ラインで作られた製品は驚くべきクオリティです。
実績として2014年カナダ開催の女子サッカーW杯・北京五輪・2017年アジアユニバーシアードで採用されました。

NO MORE 基礎工事
なぜ天然芝の下にはないコンクリートが人工芝には必要なのでしょうか?。それは基礎工事こそが業者の利益の源泉だからです。ゼネコンは必ず基礎工事の必要性を煽ってきますがこれは嘘です。
実際に基礎工事されたのに関わらず、歪みや水たまりができているグランドを何度か目撃しています。つまり基礎工事に効果がないという事です。
2017年ドイツケルンにて開催された国際イベントにて欧州の企業とも議論しましたが、どの企業も基礎工事は不要と断言します。なぜ日本だけ必要なのか?ゼネコンの皆様、ぜひ納得のいく説明を我々にしてください。

けがの防止にも効果あり
環境面で考えても、コンクリートの固い地面の上で競技おこなう事は、 競技者の関節などへの悪影響があると公式機関で認められています。
スポーツ医学の進んでいるヨーロッパではコンクリートなどで基礎工事は禁止されています。既に10年以上前に禁止されたこの工程を日本では未だに行っているのです。
さらに基礎工事を行った場合、衝撃を軟らかくするために必要以上に人工芝を長くしたり砂やチップなどの緩衝材を使わなければいけない為、工事費用以外も余分な人工芝代がかかるのです。

IN DETAIL
徹底したコスト管理
オリンピックで採用される高品質な人工芝はすごく高いのか?と勘違いされるかもしれませんが、決してそうではありません。無駄な流通・業者・工事を省くことで業界平均の1/3のコストで施工可能です。
気になる方はぜひ以下よりお気軽にお問い合わせください。

製品のお問合せやご注文は公式LINEにてご連絡下さい。
© AS Japan All Rights Reserved.